ゴミ屋敷・残置物撤去

お部屋も心もスッキリと。

ハートでコミュニケーションさせていただきます。

ゴミ屋敷とは

一般的にゴミ屋敷とは物が多く散乱し、腐敗した物から悪臭を放つ
と言ったイメージがあるかもしれません。

ゴミ屋敷に至ってしまう、その多くは心の病が原因と言われています。

綺麗に清掃、片付けする事で、新たな生活のサポートが出来ればと思っています。

新しい生活

ご依頼者様の多くは「恥ずかしい、見せたくない」「申し訳ない」と、わずかな自責の念、引け目を感じています。
ご友人や同僚の方にお部屋を見せる時はそう感じても仕方がないかもしれません。

しかし当社は業者です。枚方市と隣接地域のお部屋を何千回と今まで見てきています。
何も考える必要はありません。たった一本の電話から新しい人生が始まった多く人がいます。

さまざまな作業例

交野市の一軒家(借家)での作業例

一階は3部屋、キッチン、洗面所、トイレ、収納、お庭。二階は3部屋、ベランダ、収納。
全てにおいて物量はかなり多く、他社に80万円以上かかると言われ、当社へ相談の連絡が入りました。

退居まで数日しか残っていない事や、仕事の休みが取れない事など、お客様の状況をお聞きし、
ありとあらゆる提案をさせていただき、最も安く済む方法で解決致しました。

作業料金 285,000円

枚方市の一軒家(借家)での作業

こちらは当社HPを見ていただいた大家さんから連絡がありました。
必要最低限を残し、すべてを片付けて欲しいとの依頼でした。

状況をお聞きし、借主(住人)に金銭的余裕はないが日数に余裕がある事から、当社の人件費を削減し
なるべく少人数で対応させていただきご負担を軽減させました。

結果として、相見積りを取られていた他社の半値近い料金で作業させていただきました。

大阪市の一軒家(借家)での作業

こちらも一軒家で、ベランダやトイレ、お風呂や脱衣所、階段下収納などにも物は多くありました。
トイレとお風呂は天井まで物で埋め尽くされていました。
納期も短く、全処分という比較的高額になってしまうパターンでした。

作業料金 472,000円

ご依頼までの流れ

遺品整理は状況によっては高額になります。
お気軽にご相談いただければなるべくご依頼者様のご負担が少なくなる様に、さまざまなご提案をさせていただきます。

STEP 1

訪問見積り

遺品整理は通常の不用品回収よりも物量が多い為、訪問での見積りとなります。

STEP 2

ご提案

どの様に進めれば費用を安く出来るか等、当社からいくつか提案させていただきます。

STEP 3

打ち合わせ

作業工程をお客様のご都合に合わせてスケジュールを組みます。

STEP 4

作業~お支払い

全ての作業が完了し、お客様にご確認いただいてからのお支払いとなります。