作業ブログ

2024.10.31

【枚方市】取り壊し予定の長屋で家財整理

こんにちは!クロフネ運送です。

今回は枚方のとある長屋での作業になります。

IMG_2748 2

数ある業者より、せっかく当社を御指名いただいた訳ですから、可能な限り低コストで質の高い作業を心掛けなければいけません。

お写真はお見積りの時のお写真ですが、すでにある程度の仕分け作業はお客様にて進行されていた様です。


最終的には全てのお荷物を空っぽにするのですが、この様に45Lの袋やダンボールで綺麗に整理されていると当社としても作業がしやすくなりますので凄く有難い事です。

IMG_2746 2

こちらは玄関の様子です。
お部屋の中から撮影しております。


今回の様に全ての不用品を処分する場合に気を付けなければいけないのが、そのお部屋や建物が今後どうなるか??と言う事です。

売却予定や取り壊し予定、リノベーション予定、そのまま貸し出し予定等、様々な動きがあります。

その動きによって回収すべき物か、残しておく物か、当社の作業も少し変わってきます。

IMG_2745 2

例えば玄関ドアの上に設置されている棚。

上手に取り付けられていて、とても自然ですがこれは後から取り付けられた物となります。

持ち家ではなく賃貸ですので、お客様が退居する際はこちらの棚は本来撤去しなければいけません。

しかし今回は建物が取り壊し予定なので、この様な棚の撤去は必要ありません。

IMG_2753 2

キッチンの様子です。

食器棚も大きく、冷蔵庫も大型です。

IMG_2751 2

ガスコンロやキッチンで使用されていた小物類が綺麗に袋に詰められています。

IMG_2752 2

下にはL字に収納がありましたが中は全て無い状態でした。

IMG_2747 2

すべての収納から荷物が取り出されている状態なので一見すると荷物が多く見えます。

IMG_2749 2

新聞紙や書籍もそれなりにありましたが、綺麗に整頓されていました。

IMG_2756 2

次のお部屋に入ると真横に押入れがあり、ちょうどキッチンの裏手になります。

IMG_2758 2

次のお部屋にはタンス等の大型家具がメインで設置されていました。

当然ですが、こちらも全て回収となります。

見た目も大きく、インパクトはありますが中身を抜いてしまえば、そこまで重量物ではありません。

1人でも安全に運び出しが可能となります。

IMG_2759 2

真ん中のお部屋~奥へと続きます。

IMG_2762 2

一度に全てをトラックに積む事は出来ませんので、最初は家具をメインに倉庫へ運びました。

その道中に信号待ちをしているカラスに遭遇しました。

IMG_2760 2

とても綺麗好きなお客様で、ほぼ全てのお荷物がビニール等で梱包されていました。そして付箋やメモが貼られていて、その几帳面さが垣間見えます。
建物は築年数が経過して古くなっていますが、お荷物だけを見ると綺麗に管理されていました。



下側に映っている収納ですが、パッと見、備え付けの収納に見えますが、こちらも後から設置された家具になりますので回収の対象となります。

作業終了~お立合い

全ての作業が終了しましたのでお客様にご確認いただきます。

こちらは玄関の様子です。

こちらはキッチンとなります。
壁に寄りかかってる扉はこのキッチンの入口の扉です。

こちらは玄関入ってすぐのお部屋です。
黒の紙袋が写っていますが、後ほどご説明いたします。

そして真ん中のメインのお部屋になります。
お客様とご家族の方が少し写っています。

そして最後は奥のお部屋です。


当初、お見積り時はエアコンの取り外しも含まれていましたが、エアコンは外さずにそのまま置いておく事になりましたので、見積り額より減額となりました。

お客様にご満足いただけた様で、当社としても嬉しいお仕事になりました。

帰り際に「作業お疲れ様でした」と先程の黒い紙袋を、お気持ちとして頂きました。
帰って開けてみると、高級な鮭フレークが入っていました。
早速、お客様からいただいた鮭フレークを使っておむすびを作ってみました。
とっても美味しかったです!

-------------------------------------

翌日にも大きな仕事を控えていて、もしかしたら作業中に余裕の無い表情や態度をしてしまったかもしれません。大変失礼致しました。

それでも当社を信じて、最後まで笑顔でご対応いただき凄く感謝しております。

この度はクロフネ運送をご利用いただき誠にありがとうございました。

コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。